比較と欲望と恐怖から脱出するには感謝の情を身につければよい

 

 この地球上に生息する生物の“種”は概ね870万種と言われ、人類は其の870万分の1の存在である。

 生命の誕生が40億年前、人類の誕生は400万年前と言われ、その間に幾多の経過を辿って現在に到っている。

 生物の本質は、個体の保持と種の継承にある。

 言い換えれば此処に居る生物は40億年間、貴方も小生も共に生命が途切れなかった証で、人類に限れば400万年間に亘って個体の保持と継承が為され、“種”が途切れなかった証である。

 

 “個体の保持”と“種の継承”とは、870万分の1の存在である人類にも、40億年前から備わっている生命體の本質である。

 870万種の生命体は、常に個体の保持と種の継承か行われ、其れを維持する為に“弱肉強食”は常に行われている。

 

 同一種は個体保持の要件も殆ど同じで、其の環境が其の個体の本質的要件を賄う余裕が乏しくなったとき、同一種の間でも必然的に奪い合いが発生し、弱肉強食となることは生物の本質である。

 

@言葉の発明

 “ひと”が食物連鎖の頂点に立つことが出来た要因の一つに、“人”が己の生存能力を地球の環境に対応させることが出来た事が挙げられる。

 其の次に言葉の発明が挙げられる。

 言葉が無ければ、単独一瞬の出来事はそれぞれの個体で経験として蓄積はされるが、其の経験は個体の崩壊と共に消滅する。

 然し“人”が言葉を発明したことによって、個体の中に蓄えられていた経験が、同種複数の個体に伝えることが出来て、各々の個体は複数の経験を保持出来るように成った。

 そして年齢差による伝達と個体の移動に依って、“ひと”の寿命や地域にかかわりなく、時間と地域を隔てて伝達することが出来る様に成ったが、何れも口伝に依ったので、情報量も少なく遅々していたことは否めない。

 何れにせよ、言葉の伝達には自ずと限界があり、詳細で多量な経験を広汎に短時間で伝達するには甚だ厳しいと言える。

 

 次いで文字の発明がある。

 “人”は文字の発明によって、口頭では伝達できなかった詳細で多量な情報を蓄積し、時間と地域を隔てて伝達することが可能と成った。

 次いでここ数十年はデジタル情報技術の発明によって、莫大な量の情報を蓄積し、時間と地域を隔てて迅速に伝達することが出来るように成った。

 然し文字にしろデジタルにしろ、其の根源は“人”か言葉を発明した事から派生した結果であり、若し言葉の発明が無かったら、“お猿さん”と余り隔たりが無かっただろう!

 

A比較 欲望 恐怖

 さて“ひと”は地球環境への対応と言葉の発明によって、食物連鎖の頂点に立ったので、幾分かの安堵な生存環境が整ったのである。

 その安堵な生存環境を獲得した結果、今まで無かった、“個体の保持”と“種の継承”の外に、新たに“比較”と言う精神活動による感情が芽生えた。

 “個体の保持”と“種の継承”には、自ずと限界があり頂点があるのだが、困ったことに“比較と言う感情”には限界も無ければ頂点も無いのである。

 “比較”と言う感情が生まれると、其れを充足すべく新たに“欲望”と言う感情が生まれた。

 新たに“比較”と“欲望”と言う感情を生み出した結果、人類は際限の無い膨張社会に門戸を開いてしまった。

 なお比較と欲望にはそれぞれに反面があり、各々に失う事への“恐怖”が付き纏い、“比較”“欲望”“恐怖”は際限の無い膨張の世界に入り込んで仕舞ったのである。

 ただ、其の割合は分からないが、人類の全てが際限の無い膨張の世界に入り込んで仕舞った訳では無く、現実の社会では、際限の無い膨張の世界と、際限のある世界とが、互いに並行して存在し、互いに相手側を見て、双方各々自覚することが出来て居る。

 

 人類の生活環境は、地域と生活に依って異なり、森林が多いか砂漠が多いか、海に近いか河川に近いか、狩猟に携わり動物を殺戮するか、農耕に携わり植物を育成するか、などに依って、“比較”“欲望”“恐怖”の様態は個々に異なり一様では無い。

 誰でも現実社会で生活する以上、幾許かの、“比較”“欲望”“恐怖”は付き纏うが、これを苦痛に感じるか否かは、個々人の其れ其れによる。

 

 ただ苦痛に感じる人々の為に、其の苦痛を解決する手段として、宗教が生まれたが、苦痛に感じない“人”には、所詮宗教は不要な存在である。

 

 在来の宗教と一緒に出来るかどうかはあるが、財貨が人生に幸福をもたらす!と信じている人は居て、この人達を“拝金教信者”と名付けよう。

 この人達は将に“比較”“欲望”“恐怖”の真っ只中に居て、自殺や家庭崩壊などのニュースも経済破綻の一件として片付けられて居るが、視点を移せば“拝金教信者”の破綻とみることも出来るのでは無いだろうか・・・・・・

 

 弱肉強食は大昔の話では無い。如何に物資が溢れていても、知識が如何に豊富に成っても、其れが却って“比較”と“欲望”と“恐怖”に拍車をかけるのである。

 物資もあり知識もあるのに、何故こんなにも理不尽で不幸な社会なのか?

 人々が大切に扱われ幸福に過ごすには、“比較”と“欲望”と“恐怖”に終止符が打たれない限り、弱肉強食は永遠に続くと言わなければならない。

 

 “人”が生物として生きている以上、其の根底には“個体の保持”と“種の継承”があるので、“比較”と“欲望”を全て断ち切ることは、却って “個体の保持”と“種の継承”を損なう事にも成りかね無い。

 

 この“比較”と“欲望”と“恐怖”を断ち切る方法として、“宗教”が謂われ、戒律や導きや説諭が謂われるが、何れの行為も“人”の本質に関わることなので、此を断ち切るには中々難しいものがある。

 

 “恐怖”は“比較”と“欲望”の結果として芽生えるので、“比較”と“欲望”の膨張を抑えれば、必然的に“恐怖”は発生しない。

 

 世界中どこでも“比較”と“欲望”が膨張して、“恐怖”が氾濫している訳では無い。“比較”と“欲望”を適度に抑え、“恐怖”に脅かされ居ない国家も地域も民衆も家庭も“ひと”も居るのである。

 

B感謝の情を大切にする

 この“比較”と“欲望”を適度に抑え、“恐怖”に脅かされない日々を過ごしている彼らは、常に“感謝”の情を大切にしている。

 もし“比較”が節度を超すと、其れによって“感謝”の情が損なわれ、“欲望”が逸脱すると、其れによって“感謝”の情が損なわれる事を、彼らは知っているのである。

 

 人の心に、“比較”と“欲望”の二者に、“感謝”情を加えて三者とするならば、“比較”と“欲望”と“感謝”が恰も鼎の如く互いに補完し互いに抑制して、三者の安定を保ち、もはや“恐怖”念は発生しない。

 

 然し営利を追求し競争に奔走する社会では、営利と競争にばかり比重が置かれ、“感謝”の情は疎かに成りがちである。

 其の結果、“比較”と“欲望”と“感謝”の三者の均衡が崩れ、結果として“恐怖”を生み出してしまうのである。

 

 “比較”と“欲望”と“恐怖”に翻弄される原因は、“感謝”の情を疎かにした事にあるので、此を修正しなければならない。

 “比較”も“欲望”も多大な歳月の間に、“ひと”の心と体に到るまで、習慣として染みついているので、この習慣を変更することは容易ではなく然も現実的では無い。

 “感謝”の情は、自ずから“比較”と“欲望”を抑制する機能を有しているので、“ひと”が、“人”が、“家族”が、“民衆”が、・・・・各々が、意図して感謝の情を生活習慣として心と体に染みこませたならば、“比較”と“欲望”と“恐怖”から解放された穏やかな社会を築く事が出来るであろう。

 感謝の対象は何か?

 余り難しい事を考える必要は無い!

 恩恵を授けて貰ったこと、便宜を授けて貰ったこと、愉しませて貰ったこと・・・・・・・拾い出したら際限なくある。

 日々を省みれば、目が醒めて顔を洗う、ご飯を食う、白子干しを食う、歯を磨く、ラジオを聞く、新聞を見る、・・・・・・・・・を、当然のこととして、差ほどの“感謝”の情も無く、過ごしていた。

 人様の世話になる・・・、生き物の命を奪う・・・・・は日常的な事だが、此を脳裏に留め、少しばかり“感謝”の情を意識して、或いは手を合わせ・・・・・「ありがとう!」「ごめんなさい」の一口でも言ったなら、其れ丈で心は随分と爽やかになる。

 カンカン照りの外で道路を作ってくれる道路工夫、板子一枚下は地獄のところで魚を捕ってくれる漁師、何時殺されるか分からないところで、新聞記事を集めてくれる新聞記者、ウンチ塗れになって豚を育ててくれる養豚業者、頭を下げたくないのにお世辞を言ってくれる店員、やんちゃな子供に勉強を教えてくれる教員、殺したくない命を毎日殺す屠殺場職員、余り誉めない夫に毎日食事を作る奥さん、やっと大人になったと思ったら容赦なく殺される豚、遊びの材料にされて殺される魚、気分が悪いからと謂って、殺虫剤を浴びせられるゴキブリ、活き作りと謂って、阿鼻叫喚の苦しみを愉しみながら箸を進める“人”・・・・・・・・・。

 数え上げたら際限の無いほど、皆さんの世話になっています。数え上げたら数え切れないほどの殺戮をしています。数え上げたら際限の無いほど阿鼻叫喚の苦しみを与えています。

 これだけ皆さんの世話になっているのに礼も言わず、やりたい放題の殺戮をしているのに平気の平左!此ではちょっと酷すぎやしませんか?

 ありがとう! ごめんなさい!

を謂っても罰は当たらないと思います。

 これらは全て“感謝 感謝”です

 

 “感謝”の心が身に染みて習慣となれば、今まで、“比較”をして、競争心を苛立たせたり、“欲望”を膨らませて不足を嘆いたり、失うことを心配して“恐怖心”を懐いたり、していたことが、なんと馬鹿馬鹿しく思える様になるでしよう。

 

戻る